運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1991-04-11 第120回国会 参議院 運輸委員会 第4号

それから、現在の第二級あるいは第三級の総合無線通信士資格を特っている方々は、そのままでは新しい資格に横滑りということはできませんで、所定の講習その他を恐らく郵政省の方で今御検討中と思いますけれども、そういう講習等によって新しいシステムの資格を取得されれば、私どもはそれをもとにごく短期間の海技知識についての講習その他をプラスすることによって新しい海技資格を付与するということを予定しております。

小和田統

1990-06-20 第118回国会 衆議院 決算委員会 第6号

しかしながら、航行の安全を確保するためには、操縦者一人一人が十分な海技知識及び能力を有していなければならないことはもちろんでございますので、個人の心構えも非常に重要となってくるわけでございまして、今後とも、各種講習会等を通じまして航行の安全に係る意識の高揚に私どもといたしましては努めてまいりたいと考えております。

田辺淳也

1982-04-09 第96回国会 衆議院 外務委員会 第7号

小和田説明員 先生がいまおっしゃいました更新制は、条約の趣旨といたしまして船舶に乗り組む者は常に最新の海技知識なり技能を持っていなければいけないという考え方に基づくものでございまして、いままでのわが国の制度では、これは船舶職員法でございますけれども、一度免状を取りますと終身有効だということになっております。

小和田統

1971-04-16 第65回国会 衆議院 運輸委員会 第16号

われわれのほうは、一級通信士なり二級通信士資格をとった人に対して、海技知識としての船舶職員試験をやるということでございますので、技量の点の再教育ということになりますとどうしても郵政省系統になって、われわれの管轄ではないと思います。  第二の、三千トンを五千トンという点でございますが、これは先生のおっしゃるように、科学的根拠と言われてもちょっとございません。

佐原亨

1971-04-14 第65回国会 衆議院 運輸委員会 第15号

それで、そういう甲種船舶通信士という一番優秀なトップレベルの人が乙免の中に入ってくると、これが通信というものについてはレベルトップなんですけれども、船の海技知識というものについては、甲通といえども乙二程度知識しかないわけです。それが船内主導権を握ると、船内の安全が保たれないというのが現状なんです。その点は先生方もよく御理解いただきまして、よろしく……。

眞木克朗

1971-04-13 第65回国会 衆議院 運輸委員会 第14号

それで、いわゆる通信技量電波監理局のほうでテストをして免許を与えるわけですが、ただ、船舶職員として船舶に乗り組む以上は、やはり通信士であっても船の知識、海の知識というものが必要でありますので、そういった補完的な海技知識船舶職員試験で課しまして、それに合格した人に甲種通信士あるいは乙種通信士免状を与える、こういう仕組みでございます。

佐原亨

  • 1